会 社 概 要

名   称  一級建築士事務所 株式会社 環匠社
所 在 地  大阪市西区北堀江2−6−19
       TEL 06−6531−6623,4
 FAX 06−6531−6625
設   立  1983年9月
資 本 金  1000万円
代表取締役  大沼二郎
営業種目  建築設計監理
会社資格  一級建築士事務所
 大阪府知事登録
 (ニ)第10242号
従業員数  技術職員 6名
 事務職員 1名
取引銀行  さくら銀行難波支店




    設 計 監 理 業 務 経 歴 ( 主 要 作 品 )



     [公共施設]


加悦町生産物販売センター


富田林市墓地公園休憩管理施設


亀岡市千歳公園体育館


江山文庫


海上警備隊


     [教育施設]


相愛学園大飯セミナーハウス


     [福祉施設]


有料老人ホーム アクテイバ


美吉野園老人福祉施設


     [住宅]


K邸


K邸


Y邸


D邸


K邸


1984
加悦町若者センター…京都府[54]
新築工事


1985
S邸新築工事…豊中市[30]
M邸新築工事…東大阪市[50]
I邸新築工事…茨木市[60]
K邸新築工事…川西市[35]


1986
日野橋クリニツク新築工事…岐阜市[55]
加悦町民体育館…京都府[173]
新築工事
(新建築1987年11月号)


1987
K邸新築工事…神戸市[98]
(新建築住宅特集1988年6月号) 
有料老人「アクテイバ」新築工事…大津市[5,400]
(設計開始から工事完了まで
1984年1月−87年7月)
(公共建築113号建築画報203号
新建築88年3月号デイテール113)


1988
Y邸新築工事…大津市[450]
(新建築住宅特集1993年12月号)


1989
大山リゾートマンシヨン…鳥取県[960]
新築工事基本設計実施設計 
本願寺パークハウス基本計画…京都市


1990
富田林市総合スポーツ公園…富田林市 


1991
富田林市墓地公園…富田林市[250]    
休憩管理施設新築工事     
鷺森別院新築工事…和歌山市[850]


1992
亀岡市千歳公園体育館…亀岡市[495]
新築工事   
加悦町生産物販売施設…京都府[150]
新築工事 


1993
加悦町文芸資料館…京都府[170]
「江山文庫」新築工事   
相愛学園大飯セミナーハウス…福井県[300] 
新築工事


1994
海上保安庁海上警備隊庁舎…泉佐野市[1,400]
新築工事〔建設省近畿地方建設局〕 実施設計
本願寺聞法総合施設新築工事…京都市[4,500]


1995
海上保安庁海上警備隊庁舎…泉佐野市[1,400]
〔建設省近畿地方建設局〕 設計監理


1996
マルイマート新札幌新築工事…札幌市[2,000]
基本設計 設計監理


1997
大畑マンション新築工事…西宮市[230]


1998
美吉野園老人福祉施設整備事業…奈良県[3,100]
建替工事
京都御所参観者用便所…京都市[30]
新築工事〔宮内庁〕
一乗山万行寺建替工事…奈良県[200]


1999
美吉野園老人福祉施設整備事業…奈良県[3,100]
建替工事設計監理
 
※[ ]内の数字は総工事費、単位は百万円
 

代表者経歴

氏名 大沼二郎
生年月日 1938年12月6日
出身地 東京都
現住所 兵庫県西宮市
最終学歴 1964年東京大学工学部建築学科卒
1966年同大学院工学系建築学専攻
修士課程修了
法令免許証 1969年 一級建築士 第68272号


職歴
 
1964年 東京大学丹下研究室に所属
  スコピエ計画競技設計及び基本設計に参画
1966年 日建設計工務大阪事務所入所
1971年 日建設計大阪事務所退所
1974年 カナダ トロント在住
1975年 アーサ−エリクソン建築設計事務所
トンプソンホール基本実施設計
ヴァンクーヴァ−市立美術館基本設計
1981年 6ヶ月間ヨ−ロッパを建築見学旅行
1983年

一級建築士事務所〔株〕環匠社発足